

チケットご購入のお客様へ
【入場に関する重要なお知らせ】
チケットを紛失・
忘れてしまった場合
チケットの持参忘れ、紛失、盗難等、いかなる場合でもチケットなしでの入場はできません。
ご来場の際は、お手元のチケットを必ずご確認ください。
If you lose or forget your tiket
No one will be admitted without a ticket under any circumstances, including forgetting to bring it, loss, theft, etc.
Please make sure to have your ticket with you when you come to the venue.
会場案内
1F会場
新着情報
-
【にいがた酒の陣 2…
にいがた酒の陣 2025の開催に伴い、多くのご来場者様の利便性を考慮し、特別ダイヤの運行が決定しました。 イベント当日は、通常ダイヤに加えて、増便・特別運行がございますので、ご来場の際はぜひご利用ください。 ⛴ ウォータ […]
にいがた酒の陣 20…
にいがた酒の陣 2025 の取材を希望される報道関係者の方は、以下の「取材申込フォーム」よりお申し込みください。 お申し込みの際は、注意事項をご確認の上、ご同意いただきますようお願いいたします。 申込期間:2025年3月 […]
業界関係者向け「新潟…
「にいがた酒の陣」の前日に、業界関係者(卸・小売・飲食店)向けの商談会を開催いたします。 ※開催概要は こちら ※特典付き申込は終了しました※ 事前登録は下記バナーをクリック↓
よくある質問
-
入場は無料ですか?
試飲会場(1階ウェーブマーケット)への入場は、有料試飲チケッ…
-
チケット概要
イープラスサイト(※クレカ決済のみ)、またはファミリーマート…
-
試飲の提供は、お猪口になりますか?
入場時に試飲用お猪口の提供を予定しております。 ※入場時提供…
-
未成年者の入場は可能ですか?
新潟清酒の試飲を目的としたお客様にお越しいただく会場となりま…
-
お酒の購入は可能ですか?
朱鷺メッセ1F試飲会場内の各蔵元ブースでご購入いただけます。…
-
荷物を預かる場所はありますか?
朱鷺メッセ設置のコインロッカー等(朱鷺メッセinfo)をご利…
2025年酒の陣出展酒蔵全80蔵ご紹介!
村上市
新発田市
阿賀野市
阿賀町
五泉市
新潟市
今代司酒造(株)
代表銘柄今代司
ブースNo.22
〒950-0074 新潟市中央区鏡が岡1-1
TEL.025-245-3231 FAX.025-245-3233石本酒造(株)
代表銘柄越乃寒梅
ブースNo.4
〒950-0116 新潟市江南区北山847-1
TEL.025-276-2028塩川酒造(株)
代表銘柄願人
ブースNo.2
〒950-2112 新潟市西区内野町662
TEL.025-262-2039 FAX.025-261-3262高野酒造(株)
代表銘柄越路吹雪
ブースNo.17
〒950-2253 新潟市西区木山24-1
TEL.025-239-2046 FAX.025-239-3433(株)DHC酒造
代表銘柄越乃梅里
ブースNo.20
〒950-3322 新潟市北区嘉山1-6-1
TEL.025-387-2025 FAX.025-387-3702(株)越後酒造場
代表銘柄越乃八豊
ブースNo.11
〒950-3321 新潟市北区葛塚3306-1
TEL.025-387-2008 FAX.025-386-1160LAGOON BREWERY(同)
代表銘柄翔空
ブースNo.7
〒950-3324 新潟市北区前新田乙576−1
TEL.025-250-0069 FAX.025-250-0069たからやま醸造(株)
代表銘柄たからやま
ブースNo.24
〒953-0141 新潟市西蒲区石瀬1380
TEL.0256-82-2003 FAX.0256-82-2697峰乃白梅酒造(株)
代表銘柄峰乃白梅
ブースNo.1
〒953-0076 新潟市西蒲区福井1833
TEL.0256-73-5000 FAX.0256-73-8800弥彦村
弥彦酒造(株)
代表銘柄彌彦
ブースNo.8
〒959-0321 西蒲原郡弥彦村上泉1830-1
TEL.0256-94-3100 FAX.0256-94-4990加茂市
三条市
福顔酒造(株)
代表銘柄福顔
ブースNo.36
〒955-0061 三条市林町1-5-38
TEL.0256-33-0123 FAX.0256-33-4675長岡市
柏露酒造(株)
代表銘柄柏露
ブースNo.32
〒940-1131 長岡市十日町字小島1927
TEL.0258-22-2234 FAX.0258-22-2235葵酒造(株)
代表銘柄長陵
ブースNo.56
〒940-0031 長岡市地蔵1-8-2
TEL.0258-32-0181 FAX.0258-35-7101吉乃川(株)
代表銘柄吉乃川
ブースNo.47
〒940-1105 長岡市摂田屋4-8-12
TEL.0258-35-3000 FAX.0258-36-1107長谷川酒造(株)
代表銘柄越後雪紅梅
ブースNo.30
〒940-1105 長岡市摂田屋2-7-28
TEL.0258-32-0270 FAX.0258-35-6066お福酒造(株)
代表銘柄お福正宗
ブースNo.48
〒940-1117 長岡市横枕町606
TEL.0258-22-0086 FAX.0258-22-0087恩田酒造(株)
代表銘柄舞鶴鼓
ブースNo.46
〒940-1133 長岡市六日市町1330
TEL.0258-22-2134 FAX.0258-22-2135越銘醸(株)
代表銘柄越の鶴
ブースNo.35
〒940-0217 長岡市栃尾大町2-8
TEL.0258-52-3667 FAX.0258-52-9817諸橋酒造(株)
代表銘柄越乃景虎
ブースNo.43
〒940-0241 長岡市北荷頃408
TEL.0258-52-1151 FAX.0258-53-6106中川酒造(株)
代表銘柄越乃白雁
ブースNo.39
〒940-2306 長岡市脇野町2011
TEL.0258-42-2707 FAX.0258-42-2596小千谷市
柏崎市
魚沼市
十日町市
南魚沼市
津南町
湯沢町
白瀧酒造(株)
代表銘柄上善如水
ブースNo.34
〒949-6101 南魚沼郡湯沢町大字湯沢2640
TEL.025-784-3443 FAX.025-785-5485上越市
(株)武蔵野酒造
代表銘柄スキー正宗
ブースNo.73
〒943-0834 上越市西城町4-7-46
TEL.025-523-2169 FAX.025-524-3041田中酒造(株)
代表銘柄能鷹
ブースNo.57
〒949-1701 上越市長浜129-1
TEL.025-546-2311 FAX.025-546-2433妙高酒造(株)
代表銘柄妙高山
ブースNo.67
〒943-0841 上越市南本町2-7-47
TEL.025-522-2111 FAX.025-522-1403(株)丸山酒造場
代表銘柄雪中梅
ブースNo.72
〒942-0264 上越市三和区塔ノ輪617
TEL.025-532-2603 FAX.025-532-2535(資)竹田酒造店
代表銘柄かたふね
ブースNo.77
〒949-3114 上越市大潟区上小船津浜171-子
TEL.025-534-2320 FAX.025-534-4542(株)小山酒造店
代表銘柄醸し香
ブースNo.65
〒949-3112 上越市大潟区土底浜3627
TEL.025-534-2022 FAX.025-534-6415頚城酒造(株)
代表銘柄越路乃紅梅
ブースNo.61
〒949-3216 上越市柿崎区柿崎5765
TEL.025-536-2329 FAX.025-536-3756代々菊醸造(株)
代表銘柄吟田川
ブースNo.63
〒949-3247 上越市柿崎区角取597
TEL.025-536-2469 FAX.025-536-6380上越酒造(株)
代表銘柄越後美人
ブースNo.69
〒943-0422 上越市大字飯田508
TEL.025-528-4011 FAX.025-528-4058新潟第一酒造(株)
代表銘柄越の白鳥
ブースNo.58
〒942-0315 上越市浦川原区横川660
TEL.025-599-2236 FAX.025-599-2237(株)よしかわ杜氏の郷
代表銘柄よしかわ杜氏
ブースNo.70
〒949-3449 上越市吉川区杜氏の郷1番地
TEL.025-548-2331 FAX.025-548-2322妙高市
糸魚川市
田原酒造(株)
代表銘柄雪鶴
ブースNo.78
〒941-0051 糸魚川市押上1-1-25
TEL.025-552-0109 FAX.025-552-2189加賀の井酒造(株)
代表銘柄加賀の井
ブースNo.68
〒941-0061 糸魚川市大町2-3-5
TEL.025-552-0047 FAX.0025-552-4482(名)渡辺酒造店
代表銘柄根知男山
ブースNo.64
〒949-0536 糸魚川市大字根小屋1197-1
TEL.025-558-2006 FAX.025-558-2273猪又酒造(株)
代表銘柄月不見の池
ブースNo.75
〒941-0022 糸魚川市大字新町71-1
TEL.025-555-2402 FAX.025-555-4006会場での注意事項
持ち込みNG!
アルコール類や
飲食物の
お持ち込みは
おやめください。ケンカNG!
会場内でも
外でも、
争いごとは
おやめください。割り込みNG!
列への割り込みは、
並ばれてるお客様の
ご迷惑になりますので
おやめください。泥酔NG!
飲み過ぎには
くれぐれも
ご注意ください。飲酒運転NG!
お車を運転される方の
飲酒は固く
お断りします。場所取りNG!
ブルーシートや椅子などを
持ち込んでの場所取り、
荷物等での席確保は
おやめください。みんなで楽しむ「にいがた酒の陣」にするためにご協力をお願いします。
-
会場
-
朱鷺メッセ
ウェーブマーケット〒950-0078 新潟市中央区万代島6番1号
Googleマップで表示
TEL.025-246-8400 FAX.025-246-8411
http://www.tokimesse.com/ -
アクセス
-
新潟駅からのアクセス
新潟交通
バス時刻表は新潟交通HPをご確認くださいウォーターシャトルでのアクセス
信濃川ウォーターシャトル
○会場へは公共交通機関をご利用ください。
○新潟駅前から「佐渡汽船」行きバス乗車
「朱鷺メッセ」下車
○会場周辺での無断駐車は絶対におやめください。チケットのお求めはこちらからチケット購入は20歳以上の方に限ります
入場チケットは、おかげさまで完売いたしました。Inbound Ticket Sales Monday, December 16, 10:00~.
English Ticket Information Click